今週買った本(12/14~12/20)
買った本、なし!
平和、なのかな?
ま、おとなしく生きています。世の中、なかなか難しい情勢だもんねぇ...
そういえば、両親は弟の家族と同居しているんですけどね、うまく言っているのかなぁ。
ちょっと心配が...
この前、電話で呼び出されたところ、親父の車がスーパーで立ち往生していました。
調べたら、バッテリー切れらしい。ブースターケーブルを持っていたので、繋いでみたら無事にエンジンがかかりました。最近の保険屋さん、こう言うときでも呼べばすぐに来てくれるそうですね。
参考に: ブースターケーブルの使い方
どうやら、めったに使わないからバッテリーが上がり気味になっていたらしい。その上、発電機の具合も良くないみたい。
ま、直ったようだから良いけど、そこで問題が起こった。
弟はねぇ、親父がいつまでも車に乗っているのが困るらしい。いい加減トシだし、先年ガンで入院して以来、めっきり気力も身体能力も落ちたから。
簡単に言うと、よぼよぼ年寄りになっちゃったんだよねぇ...
車庫入れの時に何度もこすられたと愚痴を言います。
今回、良い機会だからこれで車はもうあきらめて、廃車にしてしまえ、という。弟のカミさんが、いつでも乗せてくれるはずだし、必要ないだろう、という。
これを親父側、厳密に言うとお袋さんに言わせると、話が違う。月に何度も乗る訳じゃないし、第一弟の嫁さんと折り合いが悪い。頼んでも忙しいと言われて断られたことがあって、それ以来頼んだことがない。
しかもぶつけたという日は、車を出していない。自分でやったんでしょ、という。
うちのお袋、強いからなぁ。これで運転ができれば良かったのになぁ。
でもって、最後の最後でお互いに本音は言いあいたくないらしい。
┐(; ´Д`)┌ 困ったね。
まぁ、親父もいい年だからね。あきらめてもいいかもしれない。何より、同居している弟の意見が大事だしね。
でもね、仲良くしないとイカンと思うぜ、みんな。
| 固定リンク | 0
「雑談」カテゴリの記事
- 無題(作・夏目漱石 大正5年11月19日)(2021.12.30)
- 欲識生死譬(中唐・寒山の漢詩)(2021.01.23)
- ことよろ のみ。(2017.01.02)
- あけおめ・ことよろ(2016.01.01)
- 診察結果 2015-09-10(2015.09.13)
コメント
おや、ご無沙汰しています。にっけ様。
Bの人の新刊ですか?(笑)
創元のサイトに行ってみたら、発売は2008/12/26だそうですね。本屋さんに出てきてから、じっくりと確認してみましょう。 (^-^;
マニアックな気づいた点がひとつ。
(こんな事を気にするようになったら、もう偏執狂か?w)
密林さんによると、この本は (創元推理文庫 Fヒ 5-8)という番号がつくようです。Fはファンタジーですね。
さて、ここで創元文庫のファンタジーとしてでBの人(笑)は、
Fヒ5-1 587-01 スピリット・リング
Fヒ5-2 587-02 チャリオンの影(上)
Fヒ5-3 587-03 チャリオンの影(下)
Fヒ5-4 587-04 影の棲む城(上)
Fヒ5-5 587-05 影の棲む城(下)
の5冊を出しています。
すると、-6、-7が抜けていますよね?w
ありそうなのが密林さんのミスですが、創元で計画したのに出版しないで番号を飛ばした二冊がある可能性もあります。
さあ、真相や如何に!
続きは来月号へ! ホントか?w
投稿: 鐵太郎@管理人 | 2008年12月21日 (日) 13時43分
こんにちは。
こんな新刊が出ているようです。もうご覧になりました?(密林にはもう出ていますが、URLが長かったので省きました)
「死者の短剣惑わし」創元推理文庫
著者はL.M.B(いたずら心でイニシャルにしました)
内容については『ロマンスファンタジー小説』という噂しか聞いていないので、私はもう少し続報を待ちます(^^)
投稿: にっけ | 2008年12月21日 (日) 11時24分