« いかんいかん、 | トップページ | 帰省 あるいはこれを聴いた遠い日々 »

2011年8月14日 (日)

先週買った本(2011/8/7~8/13)

 なにかとごちゃごちゃの一週間。
 まァいろいろあったし、前途多難だけど、とりあえずお盆休みに入ったね。
 休み明けに変な仕事がある予定だけど、相手方も材料屋さんも休みだから、前もって仕事を進める訳にもいかない。ま、いっか。

 関祐二さんの面白そうな本を見つけたけど、今回はやめておこう。

 そうそう、今回からここの本の画像は、本編の画像の80%の大きさにすることにしました。理由は... 秘密よ。(別に取り立てて言う事じゃないのさw)

 
救出ミッション、始動! 著者:マイク・シェパード
救出ミッション、始動! (ハヤカワ文庫SF) 自分の本の表紙絵について、「女の子。銃を持っている。なるべくデカい銃を」 という健全な要求をしているマイク・シェパードの、 海軍士官クリス・ロングナイフ シリーズ第二巻。
 前回は叛乱で、今回は救出なのだそうな。原題が「Deserter」つまり脱走者なので、展開はいくつか考えられますな。
 1100円の分厚い本です。面白くないと承知しないぜ、おい。
 
オリンプでの邂逅 (宇宙英雄ローダン・シリーズ 406) 著者:ペーター・テリド&H・G・フランシス
オリンプでの邂逅 (ハヤカワ文庫 SF ロ 1-406 宇宙英雄ローダン・シリーズ 406) 内容は、  ・・・読んでから考えよう。
 あとがきで、五十嵐さんがこんな言葉をネタにしています。

 ここで会ったが百年目 盲亀の浮木 優曇華の花

 へえ、後半にこんな言葉も付くのか。
 その意味は、この本のあとがきを見ればわかります。言葉ってすごいね。
 

| |

« いかんいかん、 | トップページ | 帰省 あるいはこれを聴いた遠い日々 »

△愛書家」カテゴリの記事

コメント

あ、あらー、クリス・ロングナイフ二巻いつの間に…。数日前少し大きめの書店に行ったのに気がつきませんでした。
最近そこは翻訳物縮小してラノベ拡大中だからかなあ。
明日探さなくちゃ。情報ありがとうございました~。

投稿: 倉野 | 2011年8月14日 (日) 23時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週買った本(2011/8/7~8/13):

« いかんいかん、 | トップページ | 帰省 あるいはこれを聴いた遠い日々 »