« 「海戦からみた日露戦争」(戸高一成)読了 | トップページ | めざせ、勝率45%! »

2014年7月19日 (土)

あ、忘れていた。サンファン・バウティスタのネタ。

 サンファン友の会より、お手紙が来ていたんですよ。
 そのネタを上げるのを忘れていた。

140712sanjuan1

 宮城県石巻のサンファン館で、再開館後発の企画展が始まります。7/21(月)は入場無料。
 現時点で参加できる見込みですが、はたしてどうなるかな。
 
 左と右のパンフレット、クリックすると拡大します。
 震災から三年、みんな頑張ってます。

140712sanjuan2

 ちょっとでも応援できれば、うれしいね。

 さてさて、九時に着くためには、少なくとも五時半には起きなくちゃ。最近怠けてますので、はたして起きられるかな。
    ↑

 起きれるかな と書こうと思ったら、ATOKさんに 「ら抜き」言葉だ と突っ込まれました。(,⌒-⌒)v
 さすがはジャストシステム。


 ジャストシステム、なんだか今悪名が上がってます。この会社がATOKと一太郎をひっさげて電脳世界の寵児になったのは、もう昔になっちゃったのかな。
 会社の女の子はぜんぜんこの会社を知りませんでした。

 先生、時の流れって、そんなものですかね。(≧∇≦)

| |

« 「海戦からみた日露戦争」(戸高一成)読了 | トップページ | めざせ、勝率45%! »

歴史マニア」カテゴリの記事

艦船マニア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あ、忘れていた。サンファン・バウティスタのネタ。:

« 「海戦からみた日露戦争」(戸高一成)読了 | トップページ | めざせ、勝率45%! »