「世界史の叡智 悪役・名脇役編」読了
ほう、これは実は続編だったのか。
世界史の中にいた51人の歴史的人物を、それぞれエッセイ・タッチで4ページずつ描いたもの。
悪役、名脇役と言うけれど、必ずしもそうではないのでは? レオニダス一世、ペリクレス、大スキピオ、朱元璋、マリア・テレジア、チャーチルなどは、主役だよね。でもまぁ、寸評程度の言葉の積み重ねなのに、作者の人物に対する思いがそちこちに見えて、楽しめる一冊だった。
この前の本、もし見つけられたら読んでみたい。
たまには、自分の力で決着をつけられたときもある。
強襲戦で、HPが2/450にまで撃ち減らされ、残弾4になり、占領地で踏みとどまってあと20秒ってところ。味方の重戦車がようやく現れ、ひと息ついてもうちょっと待つ。
それで勝てたんだから、自分の勝利と言ってもいいよね。
やほー!
| 固定リンク | 0
「△愛書家」カテゴリの記事
- 「魔龍の弾道4」読了(2014.09.23)
- 「世界史の叡智 悪役・名脇役編」読了(2014.09.22)
- 「MM9―invasion―」読了(2014.09.18)
- 「最強戦艦 魔龍の弾道3」読了(2014.09.17)
- 「最強戦艦 魔龍の弾道2」読了(2014.09.16)
「オンラインゲームなど」カテゴリの記事
- 「世界史の叡智 悪役・名脇役編」読了(2014.09.22)
- 「最強戦艦 魔龍の弾道3」読了(2014.09.17)
- 「最強戦艦 魔龍の弾道2」読了(2014.09.16)
- 航空戦艦「伊勢」「日向」読了(2014.09.14)
- 床屋さんに行った(2014.09.06)
コメント